Topics
- All Categories
- Cruise
- Customer Message
- flower
- Hokuriku tourisum
- Ibaraki tourism
- Japanese Culture
- Japanese food and drinks
- Japanese foods and drinks
- Japanese lesson
- Kanagawa tourism
- Kyoto tourism
- LGBT
- Messe
- Mie
- Nagano tourism
- Nature in Japan
- News
- NIHONGO
- Osaka Accommodation
- Otaku
- Ryokan
- Saitama tourism
- Shikoku tourisum
- Shizuoka tourism
- shopping
- Tohoku tourism
- Tokyo tourism
- Topics
- Tottori
- Transportation
- Travel Information
- Travel Tips
来年から富士登山の方法が大きく変わります。
山梨県は来年夏、富士山の吉田口登山道への立ち入りを制限します。
五合目付近にゲートを設け、午後4時から午前2時まで閉鎖し夜間登山をさせないようにします。
また、1日の登山者数が4,000人を超えた場合ゲートは閉鎖されます。通行料も徴収される予定です。
読売新聞の記事
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231220-OYT1T50204/
最近、登山者のマナー違反が大きな問題になっています。
いわゆる弾丸登山、禁止されている場所での焚き火やキャンプなど。
立ち入り禁止のロープを越えて向こう側に行こうといる人もいてその様子はニュース番組で放送されました。
その外国人は、テレビレポーターの質問に答えて「自己責任だ」と言い、それを見た人々は怒りました。
人は誰もが誰かに助けられて生きていますから、日本人にとってはそれは禁句です。
もしこの外国人が遭難したら、日本の警察が捜索に駆り出され、お国の大使館は大変なことになります。
野口健は日本の登山家であり、環境活動家です。
エベレスト、富士山、マナスルなど、世界各地でさまざまな山の再生プロジェクトに取り組み、とても有名です。
彼と山を愛する人々は、山梨県に富士山の保護を陳情しました。
来年の富士登山の詳細なルールは、2月中旬の議会で協議されます
かぐやライゼビューローでも、情報を提供する予定です。
コンシェルジュサービスか情報ボックスをご利用ください。
情報ボックス
https://portal.kaguyareisebuero.com/ja/
日本はリサイクルをそれほどしていないのでは? と思われがちです。それは本当でしょうか?
現在、日本のスーパーやコンビニはレジ袋を有料としているところが多いですね。一部の店舗ではまだ無料ですが、この問題については、いろいろと議論がありました。
レジ袋の使用を減らすことで、どれだけ資源を節約できるのでしょうか?日本で消費される石油のうち、プラスチックの生産に使われるものは、わずか2.7%で、そのうちレジ袋は2.2%です。そして、レジ袋については利用する石油はわずか0.05%。この割合をゼロにしたとしても、資源節約への影響はほとんどないでしょう。その理由は、レジ袋の原料であるポリエチレンは、石油精製の副産物であるナフサを原料としており、以前は廃棄物として処理されていたのです。レジ袋の使用が中止されても、石油消費量にはほとんど影響はありません。
また、日本のゴミ焼却炉は800℃以上の高温に耐えることができます。焼却炉の廃熱は発電や給湯に利用され、廃熱の90%近くがエネルギーとして回収されています。
日本におけるペットボトルのリサイクル率は、2021年には86.0%でした。これに対し、欧州における2019年のペットボトルのリサイクル率は約57.5%です(やや古いデータです)。ドリンクのペットボトルには、簡単に剥がせるプラスチック製のラベルが貼られていて、日本人はラベルとキャップを外してペットボトルをリサイクルに回しています。
日本では、お菓子はしっかり包装で販売されることが多いですね。それは日本の気候のためです。湿度が高いので、湿気から商品を守るためにしっかりした包装が必要になるのですね。ですから、包装を完全になくすことはできません。
日本人は、環境問題を感情的ではなく、科学的にとらえるようにして、より良い解決策を考えています。
*日本の経済学者、池田信夫氏の研究を参考にしました。
日本を旅行するには、いつがいいのかよくお客さまにきかれます。今回は、そのことについてお伝えしたいと思います。
お正月、お盆(8月中旬)、ゴールデンウィーク(4月下旬から5月上旬の連休)は、まとまった休みをとって日本人が旅行する時期です。電車も飛行機もどこも混んでいてあまりお勧めできません。
また、7月下旬から9月中旬は非常に暑くなり、熱中症の危険性があります。さらに、8月と9月は台風シーズンです。
飛行機や電車の遅延、欠航が多くなりますし、なにより台風は危ないですね。
この時期に旅行する場合は、天候や交通状況に注意してください。
一般的に、春と秋は日本での旅行に適した季節とされています。これには異論はありません。
また、梅雨入り前は過ごしやすく、11月下旬から12月上旬には紅葉も楽しめるのでおすすめです。
冬は選ぶ旅行先にもよりますが、問題なく旅行ができますし、観光客も少ないので案外快適ですよ。
また、場所を選べば梅雨の時期でも静かな旅が楽しめます。
温泉旅館に泊まるのもおすすめです。ちなみに北海道には梅雨はありません。
以上、参考にしてください。
日本には四季折々の魅力があり、いつ来ても楽しめます。
体調に気をつけて、素敵な日本の旅を楽しんでくださいね!
今回は、お客様からよく聞かれる日本の基本情報をお伝えします。
2023年5月1日時点で、日本の人口は約1億2450万人です。
日本の面積は約377,972平方キロメートルです。日本は南北に約3,000キロメートル、東西に約400キロメートルと細長い国です。
ドイツは人口約8340万人、面積約357,022平方キロメートル、スイスは人口約880万人、面積約41,290平方キロメートルといわれています。オーストリアは、人口約891万人、面積約83,879平方キロメートルです。
日本はかなり大きな国だと思いませんか?日本人自身は、日本は小さな国だと思いがちですが、実はそれほど小さくはありません。
また、東京のような大都会のイメージがありますから、日本にはあまり自然がないと思いがちです。
日本の森林面積は約25,125,000ヘクタールで、日本の国土面積の約68%を占めています。
日本は島国であるため、海岸線が長い。その長さは約35,000キロメートルです。
これは、ベルリンから地球を一周する距離の約87.3%に相当します。
それから、北海道への旅行を考えている人は、北海道の面積が約7万8000平方キロメートルもあることを知っておくとよいでしょう。
ちなみにチェコの面積は約78,866平方キロメートルです。つまり、北海道はチェコより少し小さいだけなのです。
北海道の大きさをよく考えて、旅行を計画することをお勧めします。
日本人の旅行者の中にも、北海道の大きさを知らずに旅行する人がいて、北海道の人たちがよくびっくりしていますよ。
カレーはインド料理ですが、日本でもよく食べられています。
日本のカレーは独特で、本場インドのカレーとは異なっています。
カレーが日本に伝わったのは19世紀。日本が開国して間もない頃です。
それは、英国人によるもの。インドは英国の植民地であったため、かの国でもカレーは食べられていたのですね。
でも、日本のカレーの発展に貢献したインド人の存在も忘れてはならないでしょう。
東京の新宿に「中村屋」という歴史あるレストランがあります。
1915年、ラス・ビハリ・ボースというインド独立運動家が日本に亡命してきました。
中村屋は彼を匿いながら、ボースからカレーの作り方を教わったのです。
現在も中村屋ではおいしいカレーを提供しています。
また、カレーは日本海軍のメニューにもなりました。
英国海軍のメニューにカレーがあり、それを真似たようです。
現在も海上自衛隊がこの伝統を取り入れています。
毎週金曜日、海上自衛隊の自衛官たちはカレーを食べます。
潜水艦の中で働いていると、曜日の感覚がなくなってしまいます。
そのため、金曜日には必ずカレーを食べて、曜日感覚を取り戻すのだそうです。
海上自衛隊のカレーは、横須賀や呉などで食べることができます。
レトルトカレーも販売されていますよ。
市ヶ谷に小さな自衛隊の売店があり、そこで買うことができます。
日本食といえば、寿司やラーメンがよく知られています。
でも、カレーもぜひ食べてみてくださいね。
訪日団体旅行の受け入れが再開されました。
外国人旅行者の受け入れは、日本での登録がある正規の旅行会社のみ可能です。
また、旅行中は添乗員同行が義務付けられています。
マスクの着用や海外旅行保険への加入も必須です。
日本の検疫システム(ERFS)に登録できるのは、認可された日本の旅行会社のみで弊社も登録済です。
また、添乗員は日本の添乗員資格を持っている必要はありませんが、完璧な日本語を話し、当局と連絡が取れることが条件です。
もちろん、添乗員のお手配もいたします。
弊社は、お客様のために「受入証明書」を発行することができます。
この証明書を受け取った人は、個別にビザの手続きをしていただくことになります。
ビザの発行には5営業日(またはそれ以上)かかります。
団体旅行は1名様から承ります。
添乗員が必要なため、費用はかかりますが、視察旅行などにはよろしいかと思います。
マイナーな場所も含め、日本全国への旅行をお手伝いいたします。
コロナのため、旅行業界はかなり変わっていますが、都度、最新情報をお調べしてご案内さしあけます。
お問い合わせをお待ちしています。
合同会社かぐやライゼビューロー
杉江 真理子
2021年の桜は、早めに開花しました。
早咲きの桜として有名な河津桜も、いつもよりも早めに咲きました。
河津は、静岡県伊豆半島にある静かな町です。河津桜は、ここで生まれた桜です。
普段はのどかな風景が楽しめるのですが、桜の季節には、桜まつりが開催され、全国から花見客がやってきます。
毎年多くの人々でにぎわいます。
ところが、今年は河津の桜まつりは中止となりました。
桜はとても美しいですが、その美しさを堪能する人々がおらず、とても静かでした。
また、河津以外でも、河津桜が楽しめる場所があります。
それは、南伊豆です。
南伊豆では、規模は小さいながらも桜まつりを開催しました。
I will be giving Japanese lessons for our Japanese fans via Skype.
I studied Japanese literature in the doctoral class and my specialty is ancient Japanese literature.
My university is also known for researching Japanese language teaching.
That’s why I studied Japanese linguistics.
My professor is the author of the most famous dictionary in Japan ‘DAI-JIRIN’.
I taught Japanese to a Czech woman using the teaching method ‘Survival Japanese.
Now I’m a travel professional, and I want to teach Japanese to travelers.
Unfortunately, the Japanese do not speak English so well. It is the same as in Italy.
Japanese for travel will help foreign travelers find their way around Japan.
If you want to enjoy a hot spring at a Ryokan or try a delicious traditional meal at the local restaurant, all you need is a little Japanese.
I use the teaching methods according to ‘Survival Japanese’.
This means that speaking is more important than grammar.
If you want to talk to the Japanese immediately, then learn it with me.
If you would like some advice on your trip to Japan, I will be happy to answer your questions.
I am a travel professional and know all of Japan.
More information
https://cafetalk.com/tutor/profile/?id=236346&lang=en
The Tokyo Metropolitan Government manages nine historic parks.
Hamarikyu Park is famous among them.
So there’s a lot of people.
I recommend another garden.
It is Rokugien.
Its history begins in the seventeenth century.
This was the garden of a powerful samurai.
Freddie Mercury of Queen, who is a famous Japan fan, loved this garden.
You can spend a quiet time here.
I sometimes go to Shimoda.
Shimoda is about three hours and thirty minutes by train from Tokyo.
There is an old history.
In 1854, Matthew Calbraith Perry came to Shimoda.
He was an American admiral.
Until that time, Japan had been closed.
Currently, there are nine beaches in Shimoda.
I love this historic town.
Kaguya Reisebüro is a member of „Japan Association of Travel Agents“ from 14.Sep. 2017.
I will remake this Website.
Do you know Noh?
It is a very old japanese play. Its origin is the 14th century. It is the best of art in Japan and on the list of UNESCO. The features are costumes, music, dance and mask. You can make the time-travel before the stage.
But…It’s tired a bit. There is the Noh Theater in Ginza, Tokyo. Noh’s industry works with caricatures. On August 29, “Glass Mask” (Garasu No Kamen) will be performed in the Noh Theater.
“Glass Mask” is a very famous cartoon for girls.
Hello, my name is Mariko.
I have been working in the travel industry for about 20 years.
I started my career when I was a student.
(I am studying old Japanese literature, Tell of GENJI.)
Travel is my dream job!
Many people visit Japan, it is my dream too!
- Prev
- Topics
- Next